おうちモンテッソーリ教育を選んだ4つの理由

モンテッソーリ教育実践中、モンテッソーリパパです。

この記事では

我が家がおうちモンテッソーリ教育に取り組むことを選んだ理由

について解説していきます。

スポンサーリンク

我が家がおうちモンテッソーリ教育を選んだ4つの理由

自己肯定感、自己選択力が今後重要になると思っているから

子供が自分で興味を持ったことを、自分で選び、自分でやり遂げる経験をする。

このサイクルによる成功体験の積み重ねが、「自己肯定感」、「自己選択力」をはぐくみます。

そうすることで、今後どんな時代になっても「自分で生きる力」を自分で獲得できるように親が見守る。

そんな力を育むことの手伝いを行うことが、親ができる最大のプレゼントだと思っています。

モンテッソーリ教育は親が楽に+親のためにもなるから

モンテッソーリ教育は、何歳になると子供はこんなことに興味を持ち始める。

などといった「人間の成長の原則」に基づいた教育方法です。

子供がどんなふうに成長をするのか?を知っていると、理解不能だった子供の行動が、

意味を持った理解できる行動へと変わります。

何でこんなことするの・・・が

この子は今こんなことをしたいんだな!

に変わったときに、子育てにかかる心労が大きく抑えられます。

教育は自分の経験の中からしか語れないから

教育に限りませんが、自分が経験したことの中でしか人は語れません。

そんな中でも夫婦が協力して子育てを行っていくために、核となり、迷ったときに立ち返られる指針が必要だと思っていました。

「人間の成長の原理原則に基づいた教育」を行い、「一人で生きていく本当の力」の獲得を志すモンテッソーリ教育は、そんな核とするに値する考え方であると夫婦で話し合って決めました。

モンテッソーリ教育は自宅でも実践が可能だから

モンテッソーリ教育を取り入れた「幼稚園・保育園」の数は少ないです。

ただ、モンテッソーリ教育について学び、おうちで実践することは誰にでも可能です。

金銭的に高額なイメージもありますが、自分で教材を作ったり、おうちの環境を整えたりと、必ずしも高額な費用がかかるものではありません。

教育論におぼれすぎないようにしよう

この記事では、我が家がおうちモンテッソーリ教育を選んだ4つの理由を書きました。

  • 自己肯定感、自己選択力が今後重要になると思っているから
  • モンテッソーリ教育は親のためにもなるから
  • 教育は自分の経験の中からしか語れないから
  • モンテッソーリ教育は自宅でも実践が可能だから

とはいえ、あくまで大切なのは子供をしっかり見ることです。

たくさんの教育論におぼれすぎないように気を付けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました