【親でも取れる】モンテッソーリ教育の資格4選!種類・金額・取得方法について解説【980円~】  

こんにちわ、モンテッソーリパパです。

日々モンテッソーリ教育について書籍や動画などで勉強しているのですが、せっかく勉強するなら体系的に勉強して、資格という形で手元に残ると嬉しいなぁなんて思うようになりました。

そして資格取得に向けて具体的に調べて、今では教員を目指す訳ではない親でも取得できる「モンテッソーリトレーナー資格」にチャレンジ中です。

今回はせっかく調べたモンテッソーリ教育の資格につい、その種類や料金、取得方法について解説していきます。

スポンサーリンク

モンテッソーリ教育の公的資格

正直おうちモンテを実践する位のレベルで公的資格を狙うのは、料金や期間を考えると子育て中には中々厳しいものがありますが、さくっと紹介しておきます。

逆に教員としてしっかり資格を取りたい!という事であれば公的資格を狙う必要がでてきます。

国際モンテッソーリ協会教員免許

国際モンテッソーリ協会(AMI)が認定を行う認定資格ですね。国際的にモンテッソーリ教育の教員として働きたければ必要となってくる認定資格です。

週4回のコースに1年間通い続けて、費用が70万円程度かかります。

うん、おうちモンテやりたい!って位の気持ちじゃ無理ですね。

国際モンテッソーリ協会公式サイト

日本モンテッソーリ教育教員免許

日本国内でのみモンテッソーリ教員として認められる資格です。

こちらは週1回(土)のコースに2年間通い、費用が50万円程度かかります。

国際モンテッソーリ協会の物よりは手ごろですが、これもおうちモンテ実践者が受けるには敷居が高いです。

日本モンテッソーリ協会公式サイト

モンテッソーリ教育の独自資格

独自資格なので何に役立つ訳ではないのですが、目標に向かって勉強した方がモチベーションも上がるし良くないですか?笑

という訳で、おうちモンテ実践者が資格取得を目指すなら、以下の2つの団体のどちらかの物を選ぶことになるのかなぁなんて思っています。

日本モンテッソーリ教育綜合研究所 教師養成通信教育講座

通信教育+毎年8月上旬の数日間(8日間)の授業(スクーリング)を受けることで、日本モンテッソーリ教育綜合研究所が独自に発行する資格証が貰えます。

だいたい1年程度の講座で、費用が約30万円程度です。公的資格よりは安いものの、やっぱり高いし、子供をパートナーに預けて一週間留守にするってのも気が引けるので、こちらも個人的にはパス。

モンテッソーリ教育綜合研究所

モンテッソーリトレーナー資格

自分が最終的に受講を選んだのが、こちらの モンテッソーリトレーナー資格 です。

こちらの資格はweb教材となっているので、スマホなどからでも勉強できるのと、試験もWebでいつでも受験できるので、育児中でも資格取得を目指すことが可能です。

約1ヵ月程度の講座で、費用が3.4万円です。期間も短く金額もお手頃なので、おうちモンテ実践者には丁度良いかと思いました。

また、この講座を提供しているformieさんでは、食育栄養コンサルタント資格チャイルドコーチングマイスターなどたくさんの資格講座を提供しているのですが、最近これらの資格取得のサブスク型プランの提供を始めたようで、初月980円、月々3980円で受講することが可能です。

今はモンテッソーリトレーナー資格以外の取得予定はありませんが、8ヵ月以内であればサブスク型の方が安く済みそうなので、取りあえずサブスク型で受講することにしました。

初月で資格取得できて、他に興味のある資格がなければ、980円だけ払って解約してしまおうかと笑

資格が取得できたら、このブログで皆さんにも感想をシュア出来ればと思います。

モンテッソーリトレーナー資格取得講座

資格はいらないけどモンテッソーリ教育を学びたいなら

資格はいらないけどモンテッソーリ教育について体系的に学びたい。という人もいるかと思います。

書籍なども有用ですが、資格を調べている中でいくつかの通信講座が存在していることが分かったので共有させて頂きます。

【2021年】【無料あり】モンテッソーリ教育を学べる初心者へのおすすめ本ランキング3選+1

モンテッソーリが学べる IT勉強会

家庭でのモンテッソーリ教育の実践を目的とした通信教育を提供してくれているのが、エンジェルズハウス研究所さんの”モンテッソーリが学べる IT勉強会”です。

おうちモンテ実践者に嬉しい、家庭でのモンテッソーリ教育の実践を目的とした通信教育を提供してくれています。

基本コースは2年間、月額4750円かかってきますので、コース終了まで総額6万円程度が目安になってきます。

正直こちらの受講もかなり迷いましたが、2年間継続できるか不安もあり、まずはモンテッソーリトレーナー資格を取得を優先することとしました。

また、こちらの講座は終了後、資格発行はされないので注意してください。

モンテッソーリが学べる IT勉強会

日本モンテッソーリ教育綜合研究所 入門講座

独自資格編でも紹介しました”日本モンテッソーリ教育綜合研究所”さんですが、e-ラーニング形式の講座も提供してくれています。

全部で4つの講座を提供してくれていて、1講座の受講時間目安が1.5時間。合計6時間程度の講座が17,600円で受講することが可能です。

全部がスマホで完結するのは、隙間時間を有効に活用したい(というか殆ど隙間時間しかない笑)子育て層には嬉しいですよね。

ただし、こちらの入門講座に関しては教師養成通信教育講座と違って認定資格は発行されません。

入門講座

まとめ

公的資格を取得するのはお金と時間もかかりますが、単純な資格取得や通信講座で学ぶ分には、おうちモンテ実践者でも十分に挑戦することが出来ることが分かりました。

インターネットや書籍でも多くの情報が集まりますが、やはり体系的に学びたいなら資格取得や通信講座などにチャレンジしたいところです。

是非みなさんも一緒に モンテッソーリトレーナーにチャレンジしてみませんか?

子供も親も一緒に成長しながら、楽しく人生を歩んでいきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました